カートを見る
マイアカウント
お買い物について
実店舗について
hina ブログ
facebook
twitter
instagram
お問い合わせ
0アイテム
マイアカウント
|
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
ステーショナリー
ファッション
キッチン/テーブルウエア
インテリア/日用雑貨
ベビー/キッズ
BOOK/CD
ソーイング
hina〜盛岡の雑貨店ヒナのオンラインショップ〜
カテゴリー
ステーショナリー
ファッション
キッチン/テーブルウエア
インテリア/日用雑貨
ベビー/キッズ
BOOK/CD
ソーイング
ブランド
10more socks
aa.
AIUEO
atelier naruse
BIRDS' WORDS
CHARKHA
CINQ
Coral&Tusk
DELFONICS
FINE LITTLE DAY
fog linen work
hanelca
HUTTE PAPER WORKS
Lino e Lina
KEORA KEORA
mt
pokefasu
salvia
SHOE&SEWN
STUDIO M’(マルミツポテリ)
spoken words project
tamas
TRICOTE
カレルチャペック紅茶店
コノハト茶葉店
西東
聚落社
トモタケ
中川政七商店
にじゆら
野田琺瑯
水縞
Mi amas TOHOKU
岩手生まれのもの
クリスマス雑貨
年賀状/お正月
2ND PALETTE
SALE
お買い物について
hinaブログ
実店舗について
お問い合わせ
ホーム
>
BOOK/CD
>
リトルプレス/雑誌
ホーム
>
岩手生まれのもの
てくり別冊「いわてのうるし」
伝えたい、残したい、盛岡の「ふだん」を綴る本「てくり」。
そのてくりが、じっくりと腰を据えて向き合い、まるごと1冊「いわてのうるし」の本を作りました。
漆掻き、木地師、塗師。
漆の器が出来るまでにかかわる、職人さんを訪ねて、お話をじっくり聞いたり。
漆については素人、という人も含む、若い人たちが中心となって、「自分達はこんなうるしの器が使ってみたい!」と、議論をかさねて、てくりオリジナルの「まるんといわて椀」を作ったり。
そして、美味しいごちそうをのせて、実際に使ってみたり。
とにかく、高価で手が届かない、というイメージから、
これだけの手間をかけて作った器、高くない!使ってみたい!と思わせられる、ドキュメンタリー本です。
鈴木健司
佐々木米蔵
岩舘 隆
滴生舎
安比塗漆器工房
増沢塗 及川守男
光原社 佐藤竹治
艸工房 玉山保男
勝又比呂志
東北巧芸舎 佐藤勲
うるし女子たち
浄法寺漆産業
高橋勇介
田代 淳
寄稿「わたしとうるし」
小池梨江(くらしの知恵と道具『jokogumo』店主)
木村衣有子(随筆家)
小林裕二( 器と道具『つみ草』店主)
日野明子(一人問屋、『スタジオ木瓜』主宰)
オールカラー112ページ。A5判。
販売価格
1,887円(税込)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
てくりbooklet.4「森の食卓 たいまぐらのおやつ/安部智穂」
てくり別冊「光原社*北の美意識」