カートを見る
マイアカウント
お買い物について
実店舗について
ブログ
facebook
twitter
instagram
お問い合わせ
0アイテム
マイアカウント
|
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
ステーショナリー
ファッション
キッチン/テーブルウエア
インテリア/日用雑貨
ベビー/キッズ
BOOK/CD
ソーイング
hina®〜盛岡の雑貨店「ヒナ」のオンラインショップ〜
カテゴリー
ステーショナリー
ファッション
キッチン/テーブルウエア
インテリア/日用雑貨
ベビー/キッズ
BOOK/CD
ソーイング
ブランド
AIUEO
atelier naruse
BIRDS' WORDS
CHARKHA
CINQ
DELFONICS
FINE LITTLE DAY
fog linen work
French Bull
hanelca
HUTTE PAPER WORKS
Lino e Lina
MEISTER HAND
morita MiW
mt
pokefasu
salvia
STUDIO M’(マルミツポテリ)
tamas
TRICOTE
カレルチャペック紅茶店
コノハト茶葉店
トモタケ
中川政七商店
にじゆら
水縞
野田琺瑯
岩手生まれのもの
2ND PALETTE
Goma
ニシワキタダシ
芳野
SALE
お買い物について
ブログ
実店舗について
お問い合わせ
ホーム
>
BOOK/CD
>
リトルプレス/雑誌
ホーム
>
岩手生まれのもの
てくり24号
盛岡の「ふだん」を綴る本、てくりの24号のテーマは「マメなはなし〜または、珈琲豆と、枝豆と。〜」
以前てくりでも「盛岡の喫茶店」という別冊を出したことでもわかるように、
盛岡には個人経営の素敵な喫茶店が多いのですが、
今号では、「コーヒー豆屋」の方々に焦点をあてて、コーヒー豆に取り憑かれた面々を紹介しています。
対談あり、鼎談あり、それぞれのストーリーが興味深いです。
その他、枝豆・黒平豆など、別の「豆」の話も。
・大坊珈琲店×機屋 焙煎談義
・盛岡珈琲焙煎事始め。
・焙煎はおもしろい!〜豆を焼くことに憑かれた男たち。
六月の鹿/fulalafu/NAGASAWA COFFEE
珈琲・うつわ わたな/べクラムボン/珈琲 六分儀
・「コーヒーづくり」はたのしい! 鼎談編
・ほっとする場所。〜自家焙煎 いなだ珈琲舎
・【通信販売】珈琲豆をおわけします。
・盛岡スコーレ高等学校 「花まめ」に託すもの。
・土地の豆に惚れた人々。〜秘伝/黒平豆
・つくってみました 豆料理いろいろ
Life is Delicious その21
シェ・ジャニー 春田光治さん
あなたはなぜ、ここにいるのですか?
千葉(早坂)幸子/海野一枝/CHOKU
もりおかわんこ/15犬目・圭輔
なんだりかんだり、のんだりくったり11
オールカラー40P
販売価格
660円(税込)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
てくり23号
てくり21号