カートを見る
マイアカウント
お買い物について
実店舗について
ブログ
facebook
twitter
instagram
お問い合わせ
0アイテム
マイアカウント
|
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
ステーショナリー
ファッション
キッチン/テーブルウエア
インテリア/日用雑貨
ベビー/キッズ
BOOK/CD
ソーイング
hina®〜盛岡の雑貨店「ヒナ」のオンラインショップ〜
カテゴリー
ステーショナリー
ファッション
キッチン/テーブルウエア
インテリア/日用雑貨
ベビー/キッズ
BOOK/CD
ソーイング
ブランド
AIUEO
atelier naruse
BIRDS' WORDS
CHARKHA
CINQ
DELFONICS
FINE LITTLE DAY
fog linen work
French Bull
hanelca
HUTTE PAPER WORKS
Lino e Lina
MEISTER HAND
morita MiW
mt
pokefasu
salvia
STUDIO M’(マルミツポテリ)
tamas
TRICOTE
カレルチャペック紅茶店
コノハト茶葉店
トモタケ
中川政七商店
にじゆら
水縞
野田琺瑯
岩手生まれのもの
2ND PALETTE
Goma
ニシワキタダシ
芳野
SALE
お買い物について
ブログ
実店舗について
お問い合わせ
ホーム
>
ファッション
>
アーム/ハンド用品
【SANA HASTAKALA 】ミチカケミトン
ネパールのサナハスタカラという団体の女性によって、手編みで作られている、フェアトレードのアイテムです。
こちらは、月の満ち欠けを表現した編み込み模様のミトン。
指先を使いたいときには、カバー部分を開けて指が出せる仕様です。
スマートフォンを操作したいとき、お会計の時、ミトンを外すこと無く動作が可能です。
ついつい、はずすと失くしがちな手袋ですので、この構造はウレシイですね。
さらに、内側にコットン素材を重ねているので、チクチクしない上に、風を通さずとても暖かいですよ。
表地 ウール 100%(ノンミュールシングウール) 裏地 綿100%
11×24cm(男女兼用)
※手編みのため、個々に大きさが多少違います。
ご了承くださいませ。
生産国*ネパール
■クリックポスト・レターパックライト・こねこ便での配送不可。
「Sana Hastakala/サナハスタカラ」
ネパール語で、「小さな手工芸品」という意味。ユニセフの援助のもと、1989年に設立されました。フェアトレードNGO「Sana Hastakala/サナハスタカラ」は、品質は優れていながらも、ネパールの山がちな地形のために、市場に出すのが困難な ネパール中の手工芸品を紹介することで、生産者が現金収入と新しい技術を習得するのを支援しています。サナの手工芸品の生産者は、主に女性です。近代技術を取り入れるだけでなく、伝統的な手工業技術を復興し、育成することにも取り組んでいます。
ホワイト
ダークブラウン
ダークピンク
3,696円(税込)
3,696円(税込)
3,696円(税込)
販売価格
3,696円(税込)
購入数
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
柄
ホワイト
ダークブラウン
ダークピンク
ホワイト
ダークブラウン
ダークピンク
3,696円(税込)
3,696円(税込)
3,696円(税込)